- Japanese
- English
- Video
Course Abstract
ペンデュラム(振り子)を使うのは初めて。
自己流でペンデュラム(振り子)を使ってた。 ・・・という方にお薦めの講座です。
ダウジングの道具として有名な「振り子(ペンデュラム)」が正しく使えるようになります。
以外と知られていない 振り子の選び方や持ち方、保存の仕方もわかるようになります。
そしてペンデュラム(振り子)を使う上でとても大切な
● 振り子の選び方/持ち方
● シュブリュールの振り子
● YES/NO の信号
● 振り子のチューニング
● チャートの使い方 などを学習します。
ペンデュラム(初級)講座の内容をしっかり理解して頂くことが、
ペンデュラム(振り子)の正しい使い方を身に付ける最短の方法になります。
★講師:日本ダウザー協会 会長:堤裕司
Materials for Reference
Search Course
Category Search
Course of the same category
お父さんのためのデュエルマスターズ、デッキの作り方
Views:3270
物語とイメージで覚える「本格タロット占い講座(大アルカナ・小アルカナ)」
Views:1389
3つのダイスで占う「アストロダイス占い講座」
Views:1227
Let's create your own course by membership registration

- Course preparation Publication / Lecture attendance
- Create quiz and questionnaire
- Limitation of disclosure scope Understand the attendance situation
Create e-learning course in 1 minute
Close