- Japanese
- English
Course Abstract
小雪は地の気が沈み、陽射しがますます弱まるころ。
冷え込みも厳しくなりますので、身体を温める温性・熱性で、虚弱を補う補益の働きのある食材を摂り入れましょう。
鱸は、気を補い消化機能を高め、肝と腎の働きを強化して足腰のだるさを改善します。
山椒・桂皮・八角・唐辛子は辛味で温める性質を持ち、
陳皮は温めて気の巡りを良くするため、併せて摂ると身体を冷えから守ります。
本草薬膳学院 's Open Course
Popular course
Search Course
Category Search
Course of the same category
気滞証にお勧め 玫瑰花陳皮茶(まいかいか ちんぴちゃ)
Views:5251
気を補って温める 桜海老と生姜のごはん
Views:5201
精神不安にお勧め 竜眼肉(りゅうがんにく)となつめのみつ豆
Views:5138
Let's create your own course by membership registration

- Course preparation Publication / Lecture attendance
- Create quiz and questionnaire
- Limitation of disclosure scope Understand the attendance situation
Create e-learning course in 1 minute
Close